ご家庭にて「あつ太郎SP-W420」を設置した場合・・・
※静岡市・方位角0°・傾斜角25°におけるシミュレーション推算値、排出原単位は環境家計簿による
水道直結式で給湯圧力が高いのでお湯の勢いが違います。
バスルームが2階にあっても入浴はもちろん、シャワーも快適です。
太陽エネルギーをムダなく吸収する高性能選択吸収面や冬場でも効率的に集熱する傾斜角度を採用し、寒い冬でも集熱量が
大幅にアップ。さらに、保温力抜群のステンレス貯湯槽が長時間保温します。
集熱器の下に貯湯槽をレイアウトし、架台の必要もありませんので、屋根や景観とも美しく調和します。
また、お庭やベランダ、一階屋根など建物や敷地の条件に合わせて、どこに設置しても勢いの強いお湯が出ます。
集熱器の熱を貯湯槽に運び、水をお湯に変える熱媒体に不凍液を採用。冬でも集熱回路の凍結の心配はありません。
(但し、給湯及び給水配管は、地域に合わせた防凍対策が必要となります。)
水道直圧式石油給湯器やガス給湯器など、今お使いのほとんどの給湯器にそのまま接続してお使いいただけます。
水が空気や日光に直接当たらない間接集熱の強制循環式ですから、雑菌や水アカの心配がありません。
さらに接水部分は高級ステンレス製で清潔。日本水道協会型式認定品です。 (貯湯槽 SP-T20 A-220)
集熱ポンプの使用電力は高性能の太陽電池により賄われ、電気代は0ですみます。
各部材にリサイクル可能な素材を採用。屋根から下りても、もう一度お役に立ちます。